社員紹介 制度と環境を活かして。
育休復帰後も輝くバリキャリ⁨⁩ママ。

H.Komura 2015年入社
営業推進(マーケター)
中堅
ママ社員

プロフィール

・石川県金沢市出身
・金沢大学の理工学域環境デザイン学類を卒業
・2023年に第一子を出産。1年3ヶ月ほどにわたり産休・育休を取得し、今年の4月に職場復帰を果たす
・現在はマーケター職として、データや最新トレンドを活用した営業支援や、官公庁による委託事業の企画進行などを担当

マーケター職になった経緯を教えてください

私は元々コンサルティングセールス(営業)職に従事していましたが、2年目にWebマーケター職へジョブチェンジしました。
営業時にお客様と直接コミュニケーションを取る中で、データに基づく提案の重要性を実感し、戦略的なマーケティングへの関心が高まったことがきっかけです。
大学では工学部に所属し、当時から数字データの分析が嫌いではなかったので、チャレンジしてみようと決意しました。

今はどんな仕事をしていますか?

現在の主な業務は、各種サービスの営業支援と官公庁の委託事業です。
営業支援では、顧客に分かりやすい商品案内書の作成や、営業効率を向上させるための戦略立案を行っています。
商品案内書は、主に営業が顧客との商談時に使用するもので、メディア内の企画や特集を魅力的に伝えるための資料です。企画の背景や時期の適性を、Googleトレンドや最新データを用いて分析し、根拠に基づいた提案ができるよう作成しています。
これらは営業メンバーと二人三脚で進めることが多いですね。

また、委託事業では、石川県庁や金沢市役所などの公募事業のプロポーザルに応募し、受託後は担当者と共に、より良い事業になるよう企画・進行・運営を行っています。
プロポーザルでは、事業の目的は明示されても、具体案は応募側で考える必要があるため、カラフルカンパニー独自の施策を魅力的に伝える工夫をしています。運用方法やターゲット設定、アピール方法など、様々な提案ができ、受託後の進行も任せてもらえるため、大きなやりがいに繋がっています。
北陸の街づくりに貢献できることや、「カラフルカンパニーに任せたい」と信頼されることも本当に嬉しいですね。

育休復帰後に感じたことはありますか?

育休復帰後、特に助かったのは、新たに導入されたフレックス制度と半日有給制度です。子どもの急な発熱や保育園行事にも柔軟に対応できるため、プライベートと仕事のスケジューリングがしやすくなりました。
また、私は時短勤務制度も利用しており、通常の勤務時間より短く調整しているおかげで、子どものお迎えなどにも役立っています。小さいお子さんを育てるママ社員の多くが、この時短制度を活用している印象です。
さらに、性別や所属部署を問わず、有給休暇を取得しやすい環境も整っており、会社全体でこうした制度をよしとして受け入れてくれる雰囲気が、働きやすさを感じますね。

カラフルカンパニーでの女性のキャリア形成について

カラフルカンパニーでは、女性でも様々な仕事を任せてもらえるので、アウトプットの機会が豊富にあります。
私自身も自ら戦略や戦術を考えて行動できることにやりがいを感じています。
体当たり的な場面もありますが、自分で考えて取り組むのが好きな人には面白い会社だと思います。

私の上司は3人のお子さんがいながら部長として活躍し、プライベートも充実させているバイタリティ溢れる女性です。
また、営業部門で歴代最年少課長に昇進した女性社員もおり、性別に関わらずキャリアアップの機会がしっかりあります。
多様なキャリアパスが用意されており、挑戦したい方には最適な環境だと思います。

チームの雰囲気は?どんなメンバーが多いですか?

私の所属している営業推進課は女性のみの部署で、その中の6割はママ社員です。
悩みごとは気軽に相談できるし、子どものたわいもない話題で盛り上がることも多く、楽しく仕事ができる雰囲気ですね。

子どもが熱を出してお迎えが必要な際も、「行ってらっしゃい」「大変だね」と快く送り出してくれるので、本当にありがたいです。
たまにランチに行ったり、私の家に遊びに来てくれたりと、プライベートでも仲良くしてくださっています。

こうした温かい関係性とサポート体制のあるチームで仕事ができることは、働きやすさやモチベーションの維持にも大きく繋がっていると思います!

就活中の皆さんへのメッセージ

入社前に将来のキャリアビジョンをイメージし、それにあった働き方ができる会社か、制度の有無をしっかり調べて就活することは、とても大切だと思います。特に、結婚や出産を少しでも考えている方は、そうしたライフイベントを視野に入れて会社を選ぶことが重要になってくると感じます。
私自身、産休・育休制度のおかげで、復帰後も変わらず仕事を頑張れる環境にあったことは、本当にありがたく思います。退職して新しい仕事を探すより、育休後に戻れる職場があることは、この時代において非常に大切な制度です。

また、制度だけでなく、それを利用しやすい環境があるかどうかも、復帰後のワーママにとって大切だと思います。
私も育休からの復帰は簡単だと思っていましたが、実際には復帰直後に子どもの体調不良が重なり、仕事との両立が大変な日もありました。
その際、会社のサポートや周囲の理解があったおかげで乗り越えられたと感じています。
精神的負担を最小限にしながら両立できることは、この先仕事を続けられるかどうかや仕事の働きがいにも大きく影響します。

今すぐに明確な将来をイメージするのは難しいと思いますが、それでものちのち後悔しないように、「やりたいこと」「成りたい姿」「求める環境」など、自分自身としっかりと向き合った上で企業選びをされることをおすすめします。
素敵な未来につながる就活ができるよう、心より応援しております!

ENTRY

募集要項や選考のフローの詳細を確認いただけます。
まずはお気軽にエントリーください。